11月初旬、三浦市内の中学校を訪問しました。
    
    こちらの生徒さん達は学校にある短箏で「さくらさくら」を自分達でアレンジするなど、とても楽しそうな授業をされているようです。
    先生、素晴らしいです!
    
    一年前の訪問時はとても寒い日で、暖房をガンガン付けてくださっているのですが、コロナ禍で換気も大事!
    ギリギリまでホカロンで手を温め演奏をしていた記憶が…
    
    今年は晴天に恵まれ、空き時間には教室から見える三浦海岸や、青空を飛ぶ鳥を眺めたりと癒されていました。
    
    今回の授業も「六段の調」「さくらさくら」を一年生の3クラスで演奏。
    
    2曲の予定でしたが、演奏後の質問タイムで「もう一曲弾いてください」と、まさかのアンコールが...
    沢井比河流先生作曲の「斜影」も演奏させていただきました。
 
    
